2013年9月28日土曜日

コンデジ買い替えました【Sony RX-100】

6年ぶりにコンデジを買い換えました.


カメラの種類とトレードオフ


一口にカメラといっても,
  1. 携帯・スマホのカメラ
  2. コンデジ(コンパクトデジカメ)
  3. デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)
というように,いろんな種類がありますね.この3つの中では,1から3へどんどんカメラの画質が良くなり,その代償としてカメラのサイズが大きく,重くなります.

▲スマホ(iPhone5)と,デジイチ(Pentax K-7)

私は,1) スマホのカメラ,そして,3) デジイチを使用していました.デジイチは,今年の1月に,5年ぶりに買い換えたのは記憶にあたらしいところです.中古でしたけど,デジイチは中古でも結構満足できています.


購入に至る言い訳


さて,その間となる,2) コンデジはというと,2007年,今から6年ほど前に,
Pentax LX2を購入して使っていました.

小さくて,かつ高級感のある外観は好みで,長らく愛用していました.
2009年には,RICOHのデジカメ用の自動開閉レンズカバーを改造して取り付けたりしましたね.

使いづらかったレンズカバーが,電源に併せて自動で開閉するようになりました.この改造でさらに愛着が増していきました.

が,その後入手したデジイチの画質を知ってしまうと,だんだんとLX2のコンデジ画質に満足できなくなり,結局使わなくなってしまいました.人間は実に欲深いですね.

結局,最近は,デジイチとスマホだけで生活していたのですが,やはり長期の出張などでいちいち一眼レフサイズのカメラを持っていくのは,重量的に辛い時も多かったです.
さりとて,普通のコンデジでは満足できなくなってしまった.

そんな私にとって,デジイチと比べても遜色ないレベルの画質を誇り,なおかつコンパクトな Sony RX-100 は,とても魅力的に映りました.

開封の儀


言い訳はこれくらいにして,Sony RX-100 を購入しました.後継機として,wifiとバリアングル液晶モニタが付いてセンサーが改善された RX-100M2 も発売されていますが,実売価格として2万円近く価格差があり,また図体が大きくなってしまうことから,RX-100を選びました.

新品価格
¥45,800から
(2013/9/23 18:32時点)

新品価格
¥63,000から
(2013/9/23 18:33時点)


購入はヤマダ電機にて.下見だけのつもりが,価格交渉でかなり頑張っていただけたので,即日お買い上げ.最安値に近い価格でカメラ本体と,専用ケースを一緒に購入しました.

新品価格
¥6,890から
(2013/9/23 18:34時点)




開封の儀.化粧箱ですね.とてもコンパクトです.



内容物です.ハンドストラップに加えて,両持ちストラップも取り付けられます.

外観

正面.レンズの大きさもさることながら,コントロールリングが特徴的です.


グリップが無いために,本体そのままではホールド性はいまいちですが,後述する専用カバーを取り付けることでホールドしやすくなります.

電源を入れると,かなりレンズが出てきます.この状態で衝撃を与えないように注意したいですね.


専用ケース LCJ-RXC

RX-100本体と,専用ケースLCJ-RXC が並んでいます.
専用ケースによって,ひとまわり図体が大きくなってしまう点は難点ですが,ケースに入れることで傷を防止でき,鞄に放り込める利便性を考えて選びました.代わりに,液晶保護シールは使わないことにします.

専用ケースの構造.底部に取り付ける部分(ボディケース)と,背面・上面・前面カバー(レンズジャケット),それに,ショルダーストラップから構成されています.全部で92gですから,多少重くはなります.

ボディケース.三脚穴に取り付けます.この両側にはショルダーストラップが取り付けられる構造です.

背面の操作系にも影響はありません.
カバーを付けたまま,充電もOKです.このあたりが,専用ケースの優位性ですね.

レンズジャケットを下側だけ取り付けた状態.撮影時はこの状態ですね.

くるっと,前を覆うようにして...

全体を覆うカバーになります.

背面はのっぺらぼうです.実用的にはこれでもいいんですが,もうちょっとデザインを工夫して欲しかった気もします.
ショルダーストラップを取り付けるとこんな感じです.いいですね.



気になる点


充電は,micro-USBケーブルで行います.本体をUSBで直接充電もできるし,バッテリーを抜いて,オプションのバッテリーチャージャーで充電することもできるようです.

基本的には,本体をUSBで直接充電するのが便利ですが,本体のUSBポートのカバーが華奢なので,ちょっと心配です.さりとて,バッテリーは,本体底部から交換することになるので,毎回ボディケースを外すのも面倒くさい.どうしたものか悩みどころです.


まとめ

というわけで,Sony RX-100の購入の言い訳と,ファーストインプレッションをお届けしました.発売からかなり経ちますが,だいぶ値段も下がってきたので,欲しい方は買いどきだと思います.ディスコンになる前に,確保しておきたいですね.画質については,また別に書きたいと思います.



新品価格
¥45,800から
(2013/9/23 18:32時点)


新品価格
¥63,000から
(2013/9/23 18:33時点)

新品価格
¥6,890から
(2013/9/23 18:34時点)

0 件のコメント:

コメントを投稿